スマートフォン版はこちら

ささづか加藤眼科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

ささづか加藤眼科

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
渋谷区の病院、「ささづか加藤眼科」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 151-0073
住所 東京都渋谷区笹塚1-48-14 笹塚ショッピングモールTWENTYONE2F
電話番号 03-3485-0115
診療科目 眼科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

ささづか加藤眼科 の近隣にある病院のご紹介です。

なかお眼科医院 東京都渋谷区渋谷1-5-5 デュラス青山1F
日本赤十字社医療センター 東京都渋谷区広尾4-1-22
渋谷道玄坂アイクリニック 東京都渋谷区道玄坂2-3-1
東京女子医科大学附属成人医学センター 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー20F・21F
新宿高島屋眼科診療所 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 高島屋百貨店11F
PL東京健康管理センター 東京都渋谷区神山町17-8
前田アイクリニック 東京都渋谷区代々木1-38-5-8F
衣笠眼科 東京都渋谷区渋谷1-24-14-4F
JR東京総合病院 東京都渋谷区代々木2-1-3
本町眼科クリニック 東京都渋谷区本町2-6-9 森ビル2F


おすすめ病院の口コミ

  • ほっぺキレイ子さん
    精美スキンケアクリニック 口コミ
    頬っぺたに薄らと痣がありました。
    子供のときは、これでいじめられていました。
    大人になって化粧で隠せましたが、素顔を人に見せるのがすごく怖くて悩んで今回精美クリニックでレーザーによる治療でキレイにしてもらいました。
    鏡を見てすごく嬉しかった。
  • ちゃいさん
    賛育会病院 口コミ
    2011年3月に賛育会病院で女の子を出産しました。
    この病院に決めるまで、2つの産婦人科に行きましたが、先生の対応がここが一番よかったです。妊娠当初、出血があり、地元の病院で「流産するかもね」とそっけなく言われ、不安になっていたところ「赤ちゃん元気ですよ?。安心してくださいね。ほら、見える?赤ちゃんこれだよ?。かわいいね。」とやさしく言ってくれました。総合病院なので、かなり混みますが、毎回予約していたので、それほど待ちません。先生が合わなければ、他の先生にしてもらえる事ができるそうです。私はしませんでしたが。
    出産当日も、陣痛で苦しんでる私に、助産師さんが手を握って、声をかけ続けてくれました。違う病院でほったらかしにされたという話を聞いたことがあるので、不安でしたが、無用でした。
    入院したら、授乳クッションとおくるみがもらえたので、買わずに済みました。入院中は、母子同室なので、出産翌日から、授乳で寝不足になりますが、大変な時はナースセンターで預かってくれます。
    病室は多少古い感じはしますが、私は全く問題なかったです。
    ただ食事は、質素でした。精進料理?って思うくらい。
    だからなのか、費用は他の病院に比べて安いように思います。出産育児一時金に、4万円くらい自費で出したくらいです。
    二人目ができたら、またここで産みたいなと思います。
  • はーちゃんさん
    金光クリニック 口コミ
    とても丁寧な優しい先生でした。
    看護師のかたも感じがよく親切でした。
    老人ホームを経営してるだけあって老人の多い病院でした。
  • chin38さん
    下高井戸耳鼻咽喉科医院 口コミ
    下高井戸耳鼻咽喉科医院は、とにかくお勧めできる病院です!小さい時からずっと通っていますが、患者さんが非常に多く、それだけで皆さんから信頼されている病院なんだと実感できます。院長先生を始め看護士さん達も本当に優しく親切で、お一人お一人温かみがあり、アットホームという表現がとてもよくあてはまります。今まで数え切れないくらい診て頂きましたが、診察も的確で、安心感が本当に高い病院です。正直耳鼻咽喉科はこちら以外かかるつもりはありません。
  • すみれさん
    やはたクリニック 口コミ
    あまりこういうことは書きたくありませんが、受付の看護師さんが毎回毎回驚くほど不愉快です。熱がある娘を受診させたく朝から何度も電話してもつながらないのでしかたなく予約のために私だけ受付に向かい「電話がつながらないので私だけ予約しに来ました」というと「熱がある方は事前にご予約が必要で」と。電話がつながらないから私だけ予約しにきたんですけど???その後も予約が必要を繰り返すので。「予約したくて来たんですが」というもなかなか日本語が通じないのか理解してもらえず。そのうえ「本日は予約がいっぱいで」と断られるのかと思いきや、「夕方なら、いや、こちらから後でお電話します。」と。何をどうしたいのか意味が分からない対応。今回に限らず毎回態度が悪くて、すごく不愉快な病院です。先生の腕がどうかはわかりかねますが、受付がひどすぎて先生の格も落ちる気がします。病院、とくに受け付けは接客業だと思います。接客業をしている立場から言わせていただくとつぶれておかしくないレベルです。普段あまり腹の立たない私ですがさすがに不愉快の度を越しました。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

ささづか加藤眼科の口コミ詳細ページ上部へ